« 「否定語」を全く使わずにレッスンしてみたら | トップページ | 大人の生徒に、「弾きたい曲」を弾かせると退会? »

2014年5月16日 (金)

看板だけが立派な教室と、指導だけが良い教室

 

どこかに「自分が書いたブログを沢山の方に読んで頂くには、ランキングサイトに登録するとよい」

と書いてあったので、登録。

 

でも、順位づけ・競争・ランキングみたいなイメージが好きではない私は、

一番「小さくて目立たない」バナーを「控えめ~」に貼りました。

 

 

ピアノ教室以外の、漁師とかペンキ屋のブログを見ていたら(笑)、

「控えめに~」ではなく、「目立つように~」大きなバナーで、

 

「ポチッと、おねが~~い! (^_-)-☆」

「よろしゅう、おたの申しますぅ~~ <m(__)m>など。

 

(^◇^) ぎゃっはは……!

なんか、こういうノリもいいですね。

 

ウオッシャー!

突如、張りきる私。

 

でも、派手なバナーに見合う文章が書けるか自信がなくて(^-^;

本文を邪魔しない程度の控えめさで、バナーをはりつけました。

 

 

さて、本題に入ります。

ピアノ教室も同じかも……。

 

宣伝や看板ばかり立派でも、
実際のレッスンが???ではちょっと……。

 

でも反対に、いくら良い指導をしていても、
アピールが下手で生徒が来なくては、教室が続かない。

 

 

指導もアピールも、両方が上手なピアノ教室を目指したい!と思いました。

↓をポロ~ンと押してね 
 ブログ村
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

« 「否定語」を全く使わずにレッスンしてみたら | トップページ | 大人の生徒に、「弾きたい曲」を弾かせると退会? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 看板だけが立派な教室と、指導だけが良い教室:

« 「否定語」を全く使わずにレッスンしてみたら | トップページ | 大人の生徒に、「弾きたい曲」を弾かせると退会? »