ピアノ教師の作戦タイム
秋なので寂しい (;_;)
……なんて、感傷に浸ってばかりいられない。
人生は、はかないからこそ、
シニア期でピアノを楽しむ意味が大きいのに…。
さぁ!生徒さんたちが次に弾く新曲のアレンジを考えよう。
どう教えるのが、生徒さんたちをより楽しく上達へと導くことができるのか?
ベスト!と思える作戦(カリキュラム)を考えよう。
サッカーでも何でもそうと思うけれど、
監督は誰か?
その作戦が、良いか悪いか?
によって、結果は半分以上決まったようなもの。
もちろん、本人の努力や才能もあるのかもしれない。
でも、それを最大限に引き出してあげられるか?
成功へ、「楽しく」導いてあげられるか?
……も、大切。
ピアノ教師も、
生徒の力を最大限に引き出せるような作戦、
本人が楽しく、目標達成できる作戦を考えたい。
生徒さんが弾けたときの素敵な笑顔を思い浮かべ、
これから私……、
しばしの☆作戦タイム☆
« 寂しい…… | トップページ | ピアノをゼロから覚えたのですもの »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント