音楽も期間限定
近所の桜はまだ蕾ですが、桜を見たという話もちらほら。
この季節になると、期間限定「さくら味」ナントカという商品が増えます。
私は、そういうのに弱くって、つい買ってしまいます。
もうすぐ暖かい春に……というワクワク感♪
を感じるからかも…。
猛暑に同じ商品を見ても、魅力を感じないでしょう。
寒さが続いていた「今」だからこそ、心ひかれます。
……だから、「期間限定」なのですね。
良い食材で上手に作られた「美味しいもの」と、
その時に、人々が「食べたいもの」は違います。
音楽的に質の高い「良い音楽」と、
その時に、人々が「聴きたい音楽」もまた違います。
人生の春だったから、素敵に思えた音楽。
ガムシャラに頑張っていた時期だからこそ、ピタッときた「元気な音楽」。
枯葉が散っていく秋だからこそ、「心に染みる音楽」。
……音楽もまた、期間限定なのかもしれません。
« ピアノで、人生後半の素敵な1ページを | トップページ | 指導者仲間 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント