« 当たり前と思っていることが変わると、ミスが起きる | トップページ | 先生の輪 »

2015年7月28日 (火)

恋人を盗られてしまった気持ちで、ピアノを弾く

 

「テネシーワルツ」を弾いているグループでのこと。

某生徒さんが、歌詞(英語)を全員分プリントしてきてくださいました。

おおっ! ありがとうございます♪

 

原語の歌詞は、日本語の歌詞とは大違いで、

「恋人を旧友に紹介したら、恋人を盗られてしまった。」

エッ?

 

それはさて置き、(^^;

レッスンで、

「ここは、どのように弾きたいですか?」

と曲想を伺ったときの答え。

 

某生徒さん:「ここでクレッシェンドして、

あのとき~~ッ! (>_<)

という気持ちで弾きたいです。」

 

みんな大爆笑!

子どもは絶対、こんな風に答えませんよね。 

長く生きてきて、経験が豊かな大人ならではの答えです。

 

ああ、シニアのレッスンは本当に面白い☆

 

« 当たり前と思っていることが変わると、ミスが起きる | トップページ | 先生の輪 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。