シニア教本の基の基の基になった本の著者に会えました
11月26日(木)
シニア指導法セミナーで、大阪に行きました。
内容は、シニア向けテキスト『趣味で楽しむピアノ・レッスン』
このテキストは、
↑
『シニア世代に教える最高のピアノレッスン法』の考え方を基に具体化したものです。
この本は、
↑
修士論文や博士論文で解ったことを基に書くことが出来ました。
これらの中で、数多く引用させて頂いたのが、
↑
堀薫夫先生(大阪教育大)のご著書や論文の数々。
その堀先生と、大阪でお会いすることが出来ました。
「おとなのピアノ教室」を大阪で開いているみかんピアノ先生が、
堀先生の研究室の修了生なので、三人で会う機会を作ってくださったのです。
論文を3本頂きましたが、どれも興味深いものばかり!
『趣味で楽しむピアノ・レッスン』が生まれたのは、
きちんと学問として研究された先生がいたからこそ……
と、改めて感謝と尊敬の念でいっぱいになりました。
« 初めてのシニア教材のセミナー開始☆ | トップページ | シニアレッスン《実践編》セミナーでの質問 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント