« シニア教本の使い方は、セミナー受講してこそ | トップページ | 楽器店の講師さんのための「シニア指導法」セミナー »

2016年1月23日 (土)

シニア生徒さんは「お断り」していた先生

  

シニアの方が「ピアノを習いたい」と来たのですが、

心の準備もなかったので躊躇して、断ってしまったんです。

 

(ええ、幼児指導なら解るけど、シニア指導は未知の世界。

すぐにお受けできなかった気持ち、解ります。)

 

でも今日、セミナーを受講して、自信がつきました。

教本 を使っての具体的な指導を、 第1回 レッスンはこう、 第2回 は……と、実際の動画も見せて頂き、よく理解できました。

もう、シニア生徒を「お断り」したりしません。

いえ、シニアを募集してレッスン始めます!

 

 

よかったぁ(^-^

シニア指導を安易に始めなかったのは、生徒増ばかり考えず、きちんと勉強して「良いレッスン」をしたいと思う誠実な先生なのでしょう。

きっと素晴らしいレッスンに…! がんばってください☆

 

 

指導者セミナーがあったのは、ヤマノミュージックセンター橋本店。

駅から3分の便利な場所で、気配りの行き届いた暖かい教室でした。

 

 

トンネルを抜けると、雪だった。

 

という感覚で、

 京王線に乗ってふと窓の外を見ると、雪でした。

 

私の所は雪が降らなかったので、ワクワクしてきて、電車の中からパチリ☆

20160122b_2

« シニア教本の使い方は、セミナー受講してこそ | トップページ | 楽器店の講師さんのための「シニア指導法」セミナー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。