シニア生徒さんの感性に、脱帽!!
(^◇^) アッハッハッ……
シニア生徒さんは、本当に面白い!
〔 > アクセント 〕が出てきたとき、質問をしました。
先生:「この記号の意味は、何ですか?」
すると、このような答えが返ってきました。
生徒さん:「ガンバレ!! です」
(^◇^) アハハ……
「特に強く」などと言うより、「ガンバレ!」と思って弾く方が、
ずっとアクセントのついた音になる気がして、妙に納得!!
なるほど~ (^^♪
以前にも、
「 pp (ピアニッシモ)の意味は?」
と質問すると、返って来た答えが、
「霜が降りるごとく 弾く 」です。
音楽の試験なら、「非常に弱く」が○なのでしょうが、
そんな言葉よりも、ずっとニュアンスが伝わりますね。
シニア生徒さんの感性に、脱帽です☆
« 「忘れっぽい」= 順調に成長している証拠 | トップページ | シニアの発表の機会は…… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント