「夢」の理由
最近のことではなく、
ずーっと前の、忘れていたようなことが、夢に出てくる。
ということがあります。
教本の講座のために、岐阜のホテルに泊まったときのことです。
もう20年も会えていない友人K子さんが、
夢の中に出てきました。
なんで今? それもなぜ岐阜で?
無理やり、理由づけしました。
その講座でとりあげる教本は、研究の結果であり、
その研究をするため大学院に行ったのは、K子さんが背中を押してくれたから。
さて、きょう見た夢です。
20年以上も前(子ども対象に教えていた頃)は、
「1000名収容の大ホール」で発表会を開いていたのですが、
そこのスタッフ2名が夢に出て来て、私と同じバスに乗っていました。
懐かしかったです。
若かったこともあり、発表会前は燃えていました。
講師演奏も、こんな会場で弾けることが嬉しくてワクワクしていました。
シニア指導に専念している今は、そのような発表会は致しません。
でも、その代わり、今はもっと素晴らしいものがたくさん☆
何と言ったらいいか解らないのですが……
人生でとても大事なこと、人間としての素晴らしさ、生き方、感動……
あの頃は感じなかった素敵なことを感じ、
人生の先輩から素晴らしいことを沢山学ばせて頂き……♪
「この生徒さん達に感謝し、レッスンを頑張るように」と伝えるため、あの2人が夢に出てきたのではないか?
……と、勝手に理由をつけました。
ハイッ! がんばります♪
いつのまにか、ホームページが「1のゾロ目」を過ぎていました。
くだらないことですが……ちょっとワクワク
« ホームページに想う ~「数」は少しでいい。でも~ | トップページ | ピアノ教師が走る12月 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント