« ダメだ! 間に合わない!! | トップページ |  ピアノ教師の「悲しい性」!!  »

2018年1月 1日 (月)

おせち料理は作る? 注文? それとも……

 

明けまして、おめでとうございます♪               

2018ose3_22018ose1_42018ose4_2

本日はお節料理。

 

昨年のレッスン後、シニア生徒さんと「お節料理」の話に。

 

一番若い生徒A:「私は、たくさん作ります

たくさん泊まりに来るので、全員のおふとん干して……」

 

生徒B:「お節料理は、注文します☆」

 

生徒C:「私、孫が来ると、疲れちゃうの。

だから、外に行きます。

お洒落なレストランを、早めに予約しておいて。」

 

生徒D:「私は、毎年、ホテルのバイキング。

娘が成田に住んでいるので、一緒にホテル日航のバイキング。」

 

あぁ、どれも、素敵ですね♪

 

 

私は、今は、お煮しめ等何品か自分で作っていますが、

疲れるようになったら、お節は「注文」にして、

もっと疲れるようになったら、「レストラン」を予約して、

もっと疲れるようになったら、「ホテル」に泊まって一緒にバイキング☆

……と、先の先の計画♪

 

誰も負担でなく、一緒に楽しい時間を過ごせる知恵。

……人生の先輩方のお話は、とても参考になります!

 

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

 

« ダメだ! 間に合わない!! | トップページ |  ピアノ教師の「悲しい性」!!  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。