« インフルエンザ……ではなかった | トップページ | 「ピアノ教師の品格」……って何? »

2018年2月18日 (日)

価値観の修正

 

インフルエンザ(もどき)の後、なかなか本調子に戻りません。

 

考えたこと……

何でも自分でやってみたがる悪い癖。

 

・「Illustrator」でチラシを作ろうとしたり、

Sakuraに申込みフォームを作り、「Excel」で管理し、

・「Homepage Builder」で、研究会ホームページを作り、

 

……そこそこ出来ちゃうと面白くて、夜中2時位までのめりこむ

 

ついにインフルエンザ(もどき)になって、体力も気力もパワーダウン。

 

今までのやり方の修正を迫られる。

・チラシは、近所の印刷屋さんにお願いし、

・研究会の雑務を、事務局代行に依頼しに行きました。

 

自分のやるべき事、本当にやりたいこと……「生徒さんへの指導」や「先生方への指導法セミナー」に専念しよう。

 

 

羽生結弦君も、藤井聡太君も偉大だ!

自分のやるべき「1つのこと」に専念して極められる人って素晴らしい☆



« インフルエンザ……ではなかった | トップページ | 「ピアノ教師の品格」……って何? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。