« ピアノ教師の「資質」 | トップページ | 美しい芸術にふれたら、心がよろこんだ! »

2018年3月20日 (火)

「体験受講」も、良い選択かもしれません

 

No.1体験受講の後、No.23セミナーも追加で受講できますか?」

というセミナーに関するご質問を頂きました。 

 

受講、OKです。

 

最初に10講座の全てを申し込むのは、「覚悟」が要るもの(たとえキャンセル料が低いとは言え)。

でも、覚悟があると、シッカリ学ばれるのも事実☆

 

一方、ちょっと迷っている場合、

洋服なら「試着」を、食べ物なら「試食」を、

してみると、納得して安心して買えるということもあります。

 

ですから、楽器店などで私の講座を一度も聞いたことが無い先生は、

No.1のみの体験受講(4000円)」もよろしいかと思います。

 

体験受講してみた結果、

そのまま続けてNo.23も受けたいと思われた場合は、

会場受付で、2講座分の受講料をお支払い頂ければ、受講可能です。

 

No.4以降の受講に関しては、「質問集」に書いてありますのでご覧ください。

 

 

「プロフェッショナル講師養成セミナー」要項コチラ

 

 

Tsukushi

つくし……春

« ピアノ教師の「資質」 | トップページ | 美しい芸術にふれたら、心がよろこんだ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。