ピアノ教師の「資質」
ピアノ教師の「資質」……とは、何でしょうか?
・演奏力……当たり前ですが、まず、これは基本。
・指導力…… 生徒が弾けない時に、感情的に怒るか?
理由を考えられるか? よい方法を工夫できる?etc.
そんな能力は、演奏力とはまた別物。
・知識……「経験と勘」で何となく教えられますが、やがて、
「本当に、この教え方で良いのだろうか? 本当はもっと良い指導法があるのでは?」と、不安になるものです。
でも、その指導に「理論の裏付け」があることで、
「やっぱり、これで良かったんだ!」と思え、ブレない指導が。
・実践力……いくら知識があって、指導力・演奏力が高くても、レッスンできません。
個人教室ならどのように生徒募集し、公共施設ならどんな企画書を出すか……など、実践力も。
さらに、人間力も求められ……。
昨年のセミナーで、各々について扱ったのですが、
こんな図で、自己評価してみたりもしました。
http://pes.sakura.ne.jp/semi/semi2018.html
受講、まだ大丈夫です♪
« ピアノ教師の「金銭感覚」 | トップページ | 「体験受講」も、良い選択かもしれません »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント