嬉しい知らせ☆
2016年の第1期セミナーを受講されたM先生から、嬉しいメール。
M先生は、申し込みをするも、キャンセル待ちでした。
セミナー1週間前、キャンセルが出て、急遽、受講することに。
シニアに教えた経験は皆無だったのですが、
ほぼ同時に生徒募集したカルチャー講座に、9名のシニアが集まりました。
M先生は、新潟からはるばる東京までセミナーに通い、
指導実技では「先生役」も経験し、自信をつけられたご様子。
嬉しい知らせとは……
M先生の生徒さんの一人(75歳・一人暮らし男性)が、
「有意義だったピアノ講座」というタイトルで、
シニアピアノのことを新聞に投稿くださったのだそうです。
・お孫さんとのピアノ交流 ・仲間との楽しい会話 ・外出の効用を実感していること……などが、いきいきと書かれ、目に浮かぶよう♪
文章の最後は、仲間や講師への感謝でしめられていました。
ああ、このような投稿をして頂けるとは……、講師冥利に尽きますね。
私も、「ああ、指導者養成セミナーを開いて本当によかった……」と、嬉しくなりました。
今年のセミナーも、素敵な先生方が集まり、すばらしい講師が生まれる予感♪ がんばります☆
« ピアノ教室を、ずっとずっと続けてほしい | トップページ | レジュメ作成中……4/12(木)に締切ります »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント