☆ジャックオーランタン☆を作ってみました
「ハロウィン」など、私が小さい頃はありませんでした。
夕食前に、ジャックオーランタンを作ってみました。
(昨年までは、何もしていませんでしたが。)
ハロウィン発祥の地とされるアイルランドでは、
「かぶ」や「じゃがいも」が使われていたそうです。
でも、その風習がアメリカに伝わると、
アメリカで沢山とれる「カボチャ」が使われたとのこと。
私は、「かぶ」でも「カボチャ」でもなく、パイン。
硬いカボチャを彫る気力や時間などありませんが、
これなら10分で出来ました♪
収穫などしていないのに、ハロウィンしたり、
クリスチャンでもないのに、クリスマスツリーを飾ったり、
仏教信者でもないのに、お盆休みをとったり、
……日本人って、ヘン。
でも、それで家族が楽しいコミュニケーションを持てば良いかと……。
(渋谷で騒ぐ迷惑若者は最低ですが)
« ☆レッスン見学会☆、無事に終わりました | トップページ | 紅葉の信州へ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント