« 久しぶりのノバホール | トップページ | 最近、ショックだったこと »

2018年10月12日 (金)

楽器店で教える講師さんの研修_シニアピアノ指導法

 

自宅教室だけでなく、楽器店のピアノ教室でもまた、

シニア世代の生徒さんは増えているとのこと。

 

昨日は、経堂のスガナミ楽器店さんへ。

 

楽器店で教える講師さん方の「講師研修」の中で、

「シニア世代へのピアノレッスン法」についてお話させて頂きました。

 

 ・子ども指導や大人の指導との違い

 ・シニアに教えやすい教材

 ・1レッスンの流れ

 ・初回レッスンの進め方(動画で実際の様子を)

 ・発表機会

 ・シニアに効果的な募集法

 ・プロのピアノ講師になろう

 ……等々

 

 

終了後、担当の先生から頂いたお言葉。

「『プロの講師になろう』がよかったです」

また、レッスン風景の動画を見て、

「グループレッスン、いいですね。検討しようかと……」

などと、意欲的なお言葉。

 

お店のスタッフの方も、

シニアに効果的な募集法、あれを参考に今度、募集を……」

と嬉しいお言葉。

 

 

この楽器店さん、

沢山のシニアの方の人生を、

ピアノで素敵なものにしてくださる予感☆

 

何だか嬉しくなって、

軽やかな足取りで、

経堂から帰ってきました♪

Piramid1_2

« 久しぶりのノバホール | トップページ | 最近、ショックだったこと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。