紅葉の信州へ
レッスン見学も終わって、ひと段落。
充電しに、紅葉の信州へ。
一番の目的は、孫ちゃんに会うことでしたが、
「パチパチ」したり「いないいない ばあ」「むすんでひらいて」などが出来るようになった1歳代というのは、
しぐさを見ているだけで、実に可愛いい☆(ああ、ばば馬鹿)
リズミカルな音楽を聴くと、本能的に体を揺らす年齢だそうで、
ベビーリトミックの意味も理解できました。
ピアノは、6歳の6月6日からと言われますが、
絶対音感のつく3歳くらいからリトミック、
さらに、2歳、1歳の音楽クラスができ、
0歳からのベビーマッサージのクラスも。
……以前は、エッ?と思っていましたが、
音楽に合わせて、嬉しそうに体を動かす1歳児を目の当たりにすると、
ああ、なるほど、アリかも……
そう思えてきました。
息子夫婦には、家に泊めてもらい、食事まで作ってもらい感謝☆
先月リタイアした夫に「おつかれさま」と書いた手作りケーキ!
ああ、こんなサプライズをしてくれるお嫁ちゃんに心から感謝☆
そして、こんな優しいお嫁ちゃんを育てたご両親にも感謝☆
楽しい幸せな二日間、忘れられない思い出になりました。
さあ、私も明日から頑張ろう☆
« ☆ジャックオーランタン☆を作ってみました | トップページ | 作曲家フランシス・レイさん、安らかに…… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント