三が日は特別☆
元旦から三日間、子どもやその家族と楽しい時間を共にできました。
可愛い孫ちゃんをはじめ皆が来てくれるのは、本当に嬉しいです♪
くわいが芽~だした♪
家族も生徒さんもそして自分も……芽を出し、順調に伸びて、花開き、実り多き年でありますように♪
三が日は、掃除や洗濯をしない方がよいとか。
歳神様という神様が、お正月に福をもって家を訪ねてくるのに、
掃除をして福を払いのけたり、洗濯で福を洗い流してしまっては……ということだそうです。
縁起や迷信を信じませんが、怠け者の私はこれ幸いと、掃除・洗濯をしないでいました。
(というより、その時間、ふだん会えない家族とお話していたかったので)
4日から仕事始め。皆それぞれに、また戻っていきました。
さあ、今日から洗濯・掃除、皆が寝泊まりしたお布団を干して……
いつもの「音楽モード」に切り替えます☆
« 「やれば出来る」子。ただ「やらないだけ」の子。 | トップページ | 今ごろですが……昨年のふり返り、本年の目標 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント