« 2019年1月 | トップページ

2019年2月 6日 (水)

ブログを引越しました

 

2014年から、このブログを書かせて頂いていたのですが、

調子が悪く、他で書くことになりました。

 

次回からは、こちら↓のブログを使わせて頂きます。

http://60piano.blog.fc2.com

 

 

沢山のテンプレートの中から「Sincerely yours」(Akiraさんという方が作ったらしい)を選択。

スッキリとシンプルで、私は気に入っています♪

 

大抵のブログサービスは、「自動で引越し」が出来るのですが、

私の今の所は出来ないため、「手動で引越し」? うーん……

 

とにかく、これからも、よろしくお願いします♪


Ran


2019年2月 5日 (火)

「先進国」にきた「田舎者」

 

ブログを引っ越すことにしたものの、どのサービスを利用すればいいのでしょう?

 

便利な新しい所が次々と出来ていますが、

機械おんちの私にはよく解りません。

昔からの有名所なら、アメブロ・ライブドア・FC2・はてな・ヤフー……

 

広告が入ると嫌だなぁ。。。

アメブロ有料は、会費が私には高すぎるし、

ライブドアは、公的教育機関だけになるみたいに書いてあったし、

……結局、FC2にしました。

 

ただ今、準備中。

前よりサクサク書きやすく、ヘッダフッタも入りPING送信もSNSとの連携もできる。

私はTwitterはやっていない……と思っていましたが、検索すると、

2011年に私のサイトが出来ていました。

しかも「フォロワー」や「いいね」までついていて……本人ビックリ!

 

先進国に来た気分で、あれもこれも「適用」してみる田舎者

 

もう少しで完成。少々お待ちを……

   

Tomyo

食べた後、水を入れて置いておいたら……
おそろしや、豆苗☆

2019年2月 4日 (月)

「起こること」には、すべて意味がある

 

・生徒さんに、嫌な顔をされた→

……指導法を考え直し、もっと良い先生になるために起こった。

 

・災難にあった→

……このごろ緩みがちの気持ちを引き締め、もっと素晴らしい人生にするために起こった。

 

・つらく苦しい病気になった→

……上から目線の性格を改善して、謙虚で人の痛みのわかる優しい性格にするために起こった。

 

・ちょっと良いことがあった→

……今やっていることは世のためになるので、「がんばれ!」と神様が応援してくれた。

 

人生で起こることは、すべて意味がある

 

……などと、心理学者を気取ってみましたが、何が言いたいかというと……

 

今まで、ホームページに付録のようについていた無料ブログで書いていましたが、

最近、いろいろと不具合が→

……有料に変えても、快適に書けた方がいいのでは?

気づかせるために起こったのでは?

 

というわけで、他の様々なブログサービスを調べ始めました。

( ただいま、準備中 )

   



Eho_2

昨晩は、東北東を向いて恵方巻

« 2019年1月 | トップページ