「自分の演奏のCD」を作る方法
「自分の名演奏を、記念にCDにしておきたい」
のなら有料で業者に頼めばよいのですが、
ちょっとした「レッスンでのサポート演奏」「連弾の相手パート」などを、
CDに作れたら便利……という時のために。
〇自分の演奏を、ICレコーダーで録音
→メニューで<ファイルの編集>→(ファイルNo.をメモして)結合
〇PCにICレコーダーをつなぎ、該当のMP3ファイルをコピペ。
〇アプリから「Windows
Media Player」を開く。
→右下の「書き込みリスト」にMP3ファイルをズリズリ
→右上メニューの「書き込み」クリック→空の(大事)CDを挿入
(→「書き込みの開始」の右側にタブで「オーディアCD」選択)
→「書き込みの開始」をクリック→「〇%完了」が終わるまで待つ
→終了すると、CD排出
今回は取説を見ながらオドオドとやりましたが、慣れると便利かも♪